2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

キャプテンウルトラ 3話

「キャプテンウルトラ」3話、「磁石怪獣ガルバンあらわる」 宇宙航行の定期便が宇宙ステーションにドッキング。しかし、木星行きの定期便がなぜ宇宙ステーション(地球に非常に近い)とドッキングする必要があるのか?まあ、そこはお話だから・・・。 木星の…

キャプテンウルトラ 2話

「キャプテンウルトラ」2話、「怪星ロケットギンダーあらわる」 この回、冒頭でいきなり無重力空間で、キャプテンウルトラが遊泳してる。おそらく、トランポリンか何かで飛んでいるところをスローモーションで流しているだろう。しかし、シュピーゲル号も、…

人を見抜く「質問力」

御厨貴『人を見抜く「質問力」』ポプラ新書、2016 この本、元の版は、『「質問力」の教科書』講談社、2011。講談社は、自前の現代新書があるのに、なぜこの本の版権をポプラ社に譲るのか?非常におもしろい本なのに。理由がよくわからない。 御厨貴は、オー…

キャプテンウルトラ 1話

「キャプテンウルトラ」1話、「怪星獣バンデラーあらわる めちゃくちゃひさしぶりに見た。しかし今みると、微妙すぎる。 登場人物の制服、ベレー帽はいいけど、軍用のベレー帽で、帽子の上に、小さい突起が出ているのはないよね。そこらの帽子屋で適当に調達…

衝撃スクープSP 金正男暗殺の真相 北朝鮮・史上最大の兄弟ゲンカ全記録

「衝撃スクープSP 金正男暗殺の真相 北朝鮮・史上最大の兄弟ゲンカ全記録」、フジテレビ、2017.10.8 録画しておいたものを今頃見たが、非常におもしろい。金正男暗殺事件のレポート番組だが、だいたいのことはつかんでいる。 金正男を暗殺した二人の実行犯は…

ドキュメント72時間 夏の甲子園 もうひとつの青春

「ドキュメント72時間」、「夏の甲子園 もうひとつの青春」NHK総合、2017.9.1 夏の高校野球に出た、福岡県立東筑高校の取材。野球の期間に、高校に残っている人達。北九州市、八幡なので、町がボロい。川沿いのスナック、居酒屋の並びは、1970年代っぽい。こ…

津軽地方とチェホフ

太宰治「津軽地方とチェホフ」 これはエッセイ。短い。 太宰は自分で戯曲を書いていて(そのタイトルは、この文章では不詳)、そのために、いろいろ戯曲を読んでいたが、大正時代の戯曲があまりにもくだらないのであきれたという。引用されている戯曲はひど…

ねほりんぱほりん パパ活女子

「ねほりんぱほりん」、「パパ活女子・・・危険と隣り合わせの小遣い稼ぎ、その快感と後悔!」、NHKEテレ 2017.11.5 久しぶりに復活したこの番組。ネタは「パパ活女子」。売春ではなく、したがって、セックスなし。しかし「一回3万円」、「一回2万円」、「一…

兵学思想入門

拳骨拓史『兵学思想入門─禁じられた知の封印を解く』ちくま新書、2017 著者は、1976年生まれ。この本は、日本「兵学」(これは江戸時代)の歴史というものなのだが、非常に肩透かし。 だいたい「兵学」といっても、体系などなく、中国の兵法を日本風に味付け…

シニア左翼とは何か

小林哲夫『反安保法制・反原発運動で出現─ シニア左翼とは何か』朝日新書、2017 もはや左翼の中軸は老人。今ではだいたいわかってきたことだが、SEALDsとかママの会とか、マスコミが言っているだけで、実際にはそんなの圧倒的な少数派。やたらといるのは老人…

新海誠展

「新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで」、国立新美術館、2017.11.18 こっちは、国立新美術館の10周年記念展のうちの、新海誠のほう。安藤忠雄といっしょにやっているのだが、安藤忠雄ほどは人はいない。しかし、ガラガラというようなことはなく、…

安藤忠雄展 挑戦

「安藤忠雄展 挑戦」、国立新美術館、2017.11.19 この前に来たときには時間の都合でいけなかった安藤忠雄展。しかしこれはすごかった。今年は、柳沢淇園の次によかったのがこれ。 チケット売り場にたくさん並んでいたので、どうせ「新海誠展」のほうだろうと…

特別展 「典雅と奇想―明末清初の中国名画展」

特別展 「典雅と奇想―明末清初の中国名画展」、泉屋博古館分館、2017.11.18 ここは初めて行ったところ。六本木一丁目の近くで、スウェーデン大使館の向かいにある。 施設の規模は小さく、サクッと見られる。 作品は、 徐渭 「花卉雑画巻」(部分) 明・万暦…

ドキュメント72時間 真夏の秋田 ババのアイスが恋しくて

「ドキュメント72時間」、「真夏の秋田 ババのアイスが恋しくて」、NHK総合、2017.9.15 秋田の国道沿いに、夏だけ現れる露天のアイス売り。「ババ」(婆)が、ヘラで盛り付けるので、ババヘラ。ストロベリーとバナナの2色。まあ、おいしそう。 歩いている人…

ドキュメント72時間 山奥の不夜城レストラン

「ドキュメント72時間」、「山奥の不夜城レストラン」、NHK総合、2017.8.25 山口のレストラン、「山賊」の回。ここは知っているところなので、楽しく見られた。玖珂の山奥にあるのだが、なぜか夜中でも客がいるところ。 山口の近所から、岩国、広島まで、と…

ドキュメント72時間 オン・ザ・ロード 国道16号線の”幸福論”

「ドキュメント72時間・選」、「オン・ザ・ロード 国道16号線の”幸福論”」、NHK総合、2017.8.4 2014年に放送された回の再放送。この回は見ていなかったので、ちょうどよい。 横須賀、横浜、八王子、春日部、千葉と首都圏の外側をぐるっと廻る国道16号線沿い…

猿ヶ島

太宰治『猿ヶ島』 これも『晩年』に入っている作品。最初の短編集からどうしてこんなにおもしろいのか。 主人公は猿。猿ヶ島の猿なので、人間に観察されているのだが、当然猿が人間を観察してる。「あれは学者と言って、死んだ天才にめいわくな註釈をつけ、…

さいとう・たかを ゴルゴ13 用件を聞こうか・・・

「連載50周年特別記念展 さいとう・たかを ゴルゴ13 用件を聞こうか・・・」、大阪文化館・天保山、2017.11.12 ゴルゴ13の記念展覧会。主要エピソードの紹介、原画、スタジオの様子、武器(モデルガン)などの展示。 あまり人がいないかと思ったら、そこそこ…

柳沢淇園 文雅の士、新奇の画家

「特別展 柳沢淇園 文雅の士、新奇の画家」、大和文華館、2017.11.11 この美術館自体初めて行ったところ。。近鉄線で学園前の駅で降り、7 8分歩くと着く。玄関も、建物の感じも、非常に趣味が良く、ある意味理想的なところ。この展覧会をみたくて行ったのだ…

大エルミタージュ美術館展

「大エルミタージュ美術館展」、兵庫県立美術館、2017,11,10 前に森美術館の展覧会に行ったのと同じもの。また行った理由は、この美術館を見てみたいと思ったことと、このこのこの美術館を見てみたいと思ったことと、この展覧会自体、結構楽しめたから。 展…

迷宮歴史倶楽部

モリナガヨウ『迷宮歴史倶楽部 戦時下の事物画報』学研、2017 これは非常な名著。戦前期、戦時の色々な物をイラストと文章で紹介する本。 まず砲台や要塞など、戦時下の軍事建築物の遺構。九十九里浜なんかに行くと、こういうものがまだたくさん残っている。…

安田登『能 650年続いた仕掛けとは』新潮新書、2017 能の入門書。能はよくわからないので、読んでみた。 読んでみると、よくわからないのも道理。能は、古典文学、特に源氏や和歌の内容を知っていることが前提。その内容を頭に思い浮かべて、詞章や舞を見聞…

友達がいないということ

小谷野敦『友達がいないということ』ちくまプリマー新書、2011 あっちゃんの友情についての本。あいかわらずおもしろい。 基本的には、「友だちがいないのは、普通でしょ」という趣旨。友情の概念は昔から、ギリシャ時代にも、中国の古い時代にもあったが、…

大ニュース=ルパンとらわる

モーリス・ルブラン(南洋一郎訳)『大ニュース=ルパンとらわる』(怪盗紳士より)『少年小説大系』26「少年翻訳小説集」、1995 これは、図書館で発掘。野村愛正訳『巌窟王』を読むつもりだったが、こっちが短いので先に読んだ。ルパンものをぜんぜん読んだ…

ドキュメント72時間 海が見える老人ホーム

「ドキュメント72時間」、「海が見える老人ホーム」、NHK総合、2017.7.28 神奈川の老人ホームの回。ここは入居者460人近い、大きな老人ホーム。居室は、個室。食事やロビーなどは、共通。けっこう豪華なもの。 居室は1人部屋にしては非常に広い。入居費3500…

世の醜男醜女に与う

高群逸枝「世の醜男醜女に与う 美醜闘争論」『高群逸枝語録』岩波現代文庫、2001 この文章を読みたいために、『高群逸枝語録』を買ったのだが、非常におもしろかった。 今日も、将来も、恋愛場裏に勝利するのは美人。しかも、現在は恋愛と結婚だけで勝利して…

ドキュメント72時間 巨大団地 中古ショップでハロー・グッバイ

「ドキュメント72時間」、「巨大団地 中古ショップでハロー・グッバイ」、NHK総合、2017.7.21 この番組、7月から見ておらず、録画が溜まりっぱなし。しかし、見る気がなくなったわけではない。 この回は、多摩ニュータウンにある、多摩永山店のブックオフ。…

刑事コロンボ 愛情の計算

「刑事コロンボ」「愛情の計算」 これはかなり久しぶりに見た。この回の犯人役、マーシャル博士を演じているのが、ホセ・ファーラー。これは1973年なので、1948年の「ジャンヌ・ダーク」から25年経っている。ホセ・ファーラー、年をとっているが、非常にいい…

ジャンヌ・ダーク

「ジャンヌ・ダーク」、イングリッド・バーグマン、ホセ・ファーラーほか出演、ヴィクター・フレミング監督、アメリカ、1948 キャストも監督も豪華な感じだなーと思ってみた、この映画。しかし、長すぎ、安すぎ、今のセンスでは見られない、というものだった…