2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

赤毛のアン 19話

「赤毛のアン」19話、「ダイアナの誕生日」 ダイアナから合図が来て、アンはダイアナの家に出かけていく。窓にローソクを灯すとそれが合図になるのだ。用件は、ダイアナの誕生日に、討論クラブのコンサートに一緒に行き、その後アンがダイアナの家に泊まって…

新・夢千代日記 9話

「新・夢千代日記」9話 診療所の先生が、夢千代に薬を持ってきた。有田が神戸の病院に頼んで手に入れてもらったのだ。ちょっとうれしくなる夢千代。そこに藤森刑事がやってきた。松田優作の話を伝えに来たのだ。 先週に引き続き、戸浦六宏と亜湖に膝詰めで迫…

林哲司・半田健人の昭和音楽堂 「B面&実はB面だった曲」特集

「林哲司・半田健人の昭和音楽堂」 「B面&実はB面だった曲」特集 半田健人が朝に弱いという話をすると、林先生は、「朝にはモーツァルトを聴け」と言っている。モーツァルトを聴いても、寝起きはよくならないような気がするが…。 この回はB面曲特集。 1 …

真実の「名古屋論」

呉智英『真実の「名古屋論」 トンデモ名古屋論を撃つ』、人間社、2012 呉智英が、こんな本を出しているとは知らなかった。タイトル通り、「名古屋ネタ」の本。呉智英が愛知県に住んでいるのは知っていたが、郷土愛などには関係ない人だと思っていた。実際、…

日本の軍歌

辻田真佐憲『日本の軍歌 国民的音楽の歴史』、幻冬舎新書、2014 『世界軍歌全集』の著者の新著。タイトル通り、日本軍歌の歴史を発祥から、現代までたどった本。 著者が、日本軍歌第1号だとしているのは、外山正一作詞、伊沢修二作曲「軍歌」。「宮さん宮さ…

将軍権力の発見

本郷恵子『将軍権力の発見』、講談社、2010 講談社選書メチエの「選書 日本中世史」の3巻。ここでいう「将軍」は室町将軍のこと。 鎌倉時代末から始まって、だいたい足利義満から義教あたりまでの時期を扱う。主な注目点は、この時期、特に細川頼之が管領だ…

ラスト・リゾート 孤高の戦艦 1話

「ラスト・リゾート 孤高の戦艦」1話 スパドラTVで始まった、潜水艦ものTVドラマ。アメリカでは2012年に放映、1シーズンで終了ということなので、あまり人気は出なかったらしい。 弾道ミサイル潜水艦「コロラド」は、インド洋を航行中に、漂流していたシール…

さばげぶっ!(アニメ版) 5話

「さばげぶっ!」5話 いきなり鳳美煌が、サバゲ部解散宣言。時間は巻き戻って、サバゲ部野外実習。といいながら、実は山寺で座禅会。キャンペーンでタダだったので、部長がうまく乗ったのだ。和尚がバシバシ警策でぶんなぐるので、部員は切れかかっているが…

決定版!SF映画年代記 1

「決定版!SF映画年代記」1、「宇宙 最初の開拓地」 BBC制作の全4回のドキュメンタリー。内容は非常に豪華で、BBCの本気を見せつける作品。 1回目は、「宇宙を舞台にした作品」。取り上げられるのは、「月世界旅行」、「スタートレック/宇宙大作戦」、「2001…

学校では教えてくれない!国語辞典の遊び方

サンキュータツオ『学校では教えてくれない!国語辞典の遊び方』、KADOKAWA、2013 国語辞典を読み倒した本。非常におもしろい。著者は「学者芸人」のサンキュータツオ。大学院での専門は日本語学でだから、この本はホームグラウンドでの本。 この本が説いて…

ヒトラー・ユーゲント

H.W.コッホ(根本正信訳)『ヒトラー・ユーゲント 戦場に狩り出された少年たち』、サンケイ出版、1981 サンケイの赤本で、ネタは、ヒトラー・ユーゲント。著者は、ドイツ人の歴史家だが、本人がヒトラー・ユーゲントの出身。それも当然で、ヒトラー・ユーゲ…

快獣ブースカ 10話

「快獣ブースカ」10話、「あの広場を守れ!」 大作くんらとメチャ太郎らは、造成地で騎馬戦。ブースカはやめさせようとして、「おじいさん」を呼んでくる。このおじいさん、左卜全だ。 造成地は、凸凹不動産の社員が杭をうって、立入禁止にしようとしていた…

官房長官

星浩『官房長官 側近の政治学』、朝日新聞出版、2014 著者はベテラン政治記者だから、官房長官の仕事がどういうものなのかについて、ひと通りのことがわかるかと思ったが…、あんまりわからない。 歴代官房長官のエピソードは、いろいろ載っている。しかし、…

人間魚雷出撃す

「人間魚雷出撃す」、森雅之、石原裕次郎、長門裕之ほか出演、古川卓巳監督、日活、1956 日活の潜水艦もの映画。これはレア。石原裕次郎や長門裕之は、特攻兵器「回天」の搭乗員。回天が主役なのだが、これは潜水艦で目標近くまで運ばれて、切り離されるもの…

敵機空襲

「敵機空襲」、河村黎吉、田中絹代、高峰三枝子ほか出演、野村浩将、渋谷実、吉村公三郎演出、松竹大船、1943 タイトルバックは描き割りの絵。1943年なので、本格的な空襲は始まっていない頃の映画。実際に空襲が厳しくなったら、空襲の映画など作れないかも…

赤毛のアン 18話

「赤毛のアン」18話、「アン、ミニー・メイを救う」 前回から数ヶ月。アンは、ギルバートといっしょに優等を取り、学年も進級。そういえば、この話に出てくる学校では、学年は年齢で決まっているわけではなく、生徒の学習レベルで決まっているのだ。 マリラ…

新・夢千代日記 8話

「新・夢千代日記」8話 雪の日、夢千代は熱が出て寝込んでいる。そういえば、夢千代は病弱ということになっているわりには、あまり寝込んでいる場面がなかったような。それどころか、しょっちゅうお座敷に出ているが、あれは労働としてはけっこうキツイはず…

空挺作戦

チャールズ・マクドナルド、板井文也(訳)『空挺作戦 縦横無尽の奇襲部隊』、サンケイ新聞社出版局、1972 サンケイの赤本の、"Airborne"の巻。著者は、米陸軍史料編纂委員副主任という人。 各国軍、特に米英独3カ国の空挺部隊と、実際の作戦について書かれ…

林哲司・半田健人の昭和音楽堂 レコーディングエンジニア・清水邦彦特集

「林哲司・半田健人の昭和音楽堂」 「レコーディングエンジニア・清水邦彦特集」 録音に失敗して、前週の「伊藤銀次特集」を聞き逃してしまった。失敗。今週は、「ミキサー」の特集。これは業界内の人でなければわからない。 【M1】 跡 半田健人 【M2】 …

闇金ウシジマくん 5巻

真鍋昌平『闇金ウシジマくん』5、小学館、2006 「ギャル汚くん」後半と、「フーゾクくん」前半を収録。 「ギャル汚」くんは、肉蝮のキャラが本当に怖い。丑嶋を逮捕させたジュンは、樹海に縛り付けられたまま放置。昆虫に始末させるために、ワインと蜂蜜をか…

闇金ウシジマくん 4巻

真鍋昌平『闇金ウシジマくん』4、小学館、2006 この巻は、「ゲイくん」後半と、「ギャル汚くん」前半。 「ゲイくん」は、これまでで唯一ほっとする話。カウカウファイナンスにあまり債務を負うこともなく、さくっと消えていく。丑嶋が、ゲイたちの「ゆるい生…

闇金ウシジマくん 3巻

真鍋昌平『闇金ウシジマくん』3、小学館、2005 3巻は、「ヤンキーくん」エピソードの後半と、「ゲイくん」の前半。 「ヤンキーくん」は、終わらせ方がすばらしすぎる。ヤクザの手先になっている暴走族の運命はこんなものだと思うが、救いがなさすぎる。 ヤク…

闇金ウシジマくん 2巻

真鍋昌平『闇金ウシジマくん』2、小学館、2005 2巻は、全部が「ヤンキーくん」(1部と2部がある)。このエピソードは超傑作。バイクを盗んで乗り回したおかげで、多額のカネを払えと脅される、ヤクザと闇金の関わり、友人間の裏切り、あげく闇金が銀行から現…

闇金ウシジマくん 1巻

真鍋昌平『闇金ウシジマくん』1、小学館、2004 テレビドラマがよかったので、原作も読んでみた。やはり原作のほうがよい。 山田孝之が演じた丑嶋だが、原作ではそもそもカッコイイ風貌ではなく、むしろ強面。仕事からすれば、当然だ。山田孝之は非常にうまく…

警察学校物語

たかもちげん(原案)、やぶうちゆうき(絵)『警察学校物語』、講談社、2004 職業もののマンガ。ネタは警察学校。 原作者のたかもちげんに興味があって借りてみたのだが、警察学校の1年間の課業を順を追って描くというもので、それほどおもしろいとは思わな…

東京マキタスポーツ 14/7/29

「東京マキタスポーツ」、2014.7.29 この回のアシスタントは、テレ東アナウンサーの須黒清華。毎週、アシスタントは変わるらしい。ただし、メガネ美人ということは先週と同じ。先週のアシスタントは、「見習い」ということで、今回は見学している。 番組のノ…

さばげぶっ! (アニメ版)4話

「さばげぶっ!」(アニメ版)4話 ゲーセンでUFOキャッチャーにカネを吸い取られるモモカ。しかし、たまたまシューティングゲームを見つけてしまう。シューティングをやっていたのは、デブオタ。しかしただのデブオタではなく、ベテランゲーマーだったのだ。…

快獣ブースカ 9話

「快獣ブースカ」9話、「ブースカの大冒険」 冒頭、小田急のロマンスカーが出てきた。ブースカと、大作くん一家(と大作くんの友達)は、みんなで箱根に行くのである。箱根登山鉄道や、ロープウェイも映っている。富士山も映っているが、ロケ地は、ほんとう…