2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

電人ザボーガー 52話

「電人ザボーガー」52話、「ストロングザボーガーよいつまでも」 前回、エネルギー切れで動かなくなったザボーガー、いったいどうするのか。おまけに浩は瀕死の重傷でベッドでうめいていた、と思ったら、いきなり死んだ!おい、こどもが死ぬのかよと思ったら…

本番5秒前~純情編~

富満洋子『「本番5秒前~純情編~」浪花の女風俗ライター奮戦記』秘部工作所 つぼみ舎、2011 いわゆる「薄い本」で、70ページくらい。著者は、エロ系ライター、体験マンガ家で、現在は、「エロい家具の製作」というお仕事をなさっているらしい。このマンガは…

八重の桜 19話

「八重の桜」19話、「慶喜の誤算」 大政奉還が決まって、あわてる京都の会津藩。覚馬は後藤象二郎から話を聞いているので事情はわかっているが、あとの藩重役は腹を立てるばかりでわかってない。さすがに藩主容保は家来を抑えているが…。戦が近いと判断した…

報復兵器V2

野木恵一『報復兵器V2』朝日ソノラマ、1983 これは古書の即売展で見つけたのだが、価値のある拾い物。朝日ソノラマの「航空戦史シリーズ」の1巻。このシリーズは『海上護衛戦』くらいしか読んだことがなかったのだが、良書をたくさん出していたのだ。朝日ソ…

別冊アサ(秘)ジャーナル

「別冊アサ(秘)ジャーナル」、2013.1.27 録画ばかりでしばらく見ていなかった別冊アサ(秘)ジャーナル、とりあえず1月分を見た。これは軍艦島を中心にした九州北部の回。 軍艦島は、テレビの威力で、一般観光客が立ち入れないエリアにもどんどん入ってい…

「第5の戦場」サイバー戦の脅威

伊東寛『「第5の戦場」サイバー戦の脅威』祥伝社新書、2012 著者は、もと陸上自衛隊システム防護隊の初代隊長、現在はサイバーセキュリティ関係の会社勤務という経歴の人。 これまでの大規模なサイバー攻撃の事例が簡単にまとめてあるので、それについてざっ…

古本道入門

岡崎武志『古本道入門 買うたのしみ、売るよろこび』中公新書ラクレ、2011 本ライターの著者が、古本の世界への道案内をする本。古本屋との付き合い方から、戦前の本や雑誌の読み方、神保町ガイド、東京以外の古本屋、ブックオフの活用法、即売展の活用法、…

華麗なる一族(1974 TV版) 15話

「華麗なる一族」(1974 TV版)15話 前回出ていた佐橋総理の甥と、二子の見合いの場面から始まる。この甥っ子、西田健だ。髪型が変すぎるわ。白いスーツに蝶ネクタイで、まるでおそ松くんのイヤミだ。しかもペラペラよくしゃべるところもそっくり。その父親…

海軍大将加藤友三郎と軍縮時代

工藤美知尋『海軍大将加藤友三郎と軍縮時代』光人社NF文庫、2011 この本はなぜ買ったのかよく覚えていないのだが、読んでみて、なんのために書かれたのかもよくわからない本だとわかった。 基本的には加藤友三郎の伝記なのだが、加藤の経歴とその間に日本海…

総天然色ウルトラQ 4話

「総天然色ウルトラQ」4話、「マンモスフラワー」 冒頭のマンモスフラワーが現れる丸の内のビル街、ほとんど彩色されていない。白黒に近い。これはなぜだろう。コンクリートだからといっても、窓枠とか通気口とか、色をつけられるところはたくさんあるはず。…

電人ザボーガー 51話

「電人ザボーガー」51話、「ストロングザボーガー作動停止!」 前回の終わりにザボーガー基地が爆破されてしまい、大門さんはどうするのかと思ったら、どこかよくわからない家の物置で何やら相談している。これは新田家?いったいどこでしょう。テレビでは、…

総天然色ウルトラQ 3話

「総天然色ウルトラQ」3話、「宇宙からの贈り物」 これは初見の時に、「ガラダマ」「ガラモンの逆襲」と並んで、一番怖かった話。この回が一ノ谷博士の初登場。博士と自衛隊(らしい組織)の幹部、田崎潤との会議で、パラシュートで降ってきたカプセルが火星…

八重の桜 18話

「八重の桜」18話、「尚之助との旅」 尚之助と八重は白河めざして旅をしているが、尚之助は足がついていかない。しかし白河に進むことしか考えていない八重とは違って、尚之助は来るべき戦争で、どこを拠点にするかをちゃんと考えていた。白河は二本松藩領。…

総天然色ウルトラQ 2話

「総天然色ウルトラQ」2話、「五郎とゴロー」 この彩色バージョンは、あまり記憶に残っていないエピソードを中心に見ることにしたのだが…。 この話は、ホルモンに影響を与える「アオバクルミ」を食べて巨大化した猿と、その面倒を見ていた唖で知恵遅れの青年…

美しすぎる少女の乳房はなぜ大理石でできていないのか

会田誠『美しすぎる少女の乳房はなぜ大理石でできていないのか』幻冬舎、2012 去年、森美術館の会田誠展に間に合うように出版された、会田誠大先生のエッセイ。『カリコリせんとや生まれけむ』と同じレベルのテンションで快調に飛ばしていらっしゃる。初出の…

総天然色ウルトラQ 1話

「総天然色ウルトラQ」1話、「ゴメスを倒せ」 ウルトラQのカラーライズ版。DVDもブルーレイも買っていなかったので、これはラッキーだ。タイトルの色は「ウルトラマン」と同じ。まあ、これはあたりまえ。で、本編ですが、非常に抑えめの彩色。特にゴメスが地…

アイスマン 5000年前の男は語る

「アイスマン 5000年前の男は語る」、NHK、2013.4.13 NHKでやっていた、アルプスの冷凍ミイラ、アイスマンの調査番組。録画したものを今頃見た。 アイスマンって、もっと昔に見つかっていたはずでは、と思っていたら、遺体を解凍してサンプルをとって調べた…

猛毒Y談 人喰い秘宝館

「猛毒Y談 人喰い秘宝館」、はるか悠、芦屋美帆子、川瀬陽太ほか出演、中野貴雄監督、スターボード、2011 秘宝館(の廃墟)の取材をしようということで、雑誌記者が二人で山の中の秘宝館(埼玉国際秘宝殿とある)を訪ねていくと、頭のおかしいサングラスのオ…

華麗なる一族(1974 TV版) 10話

「華麗なる一族」(1974 TV版)10話 万樹子(山口いづみ)はもう万俵家に嫁に来ている。結婚披露宴の場面は、前回のあれで終わりだったらしい。さすがに金のかかる披露宴をテレビで見せることはできなかったか。 万樹子は、万俵家の中をひとりで歩きまわって…

日本の国防を考える

海原治『日本の国防を考える』時事通信社、1985 古本屋で見つけた海原治の本。海原治は2006年まで存命だった人なので、この時期はまだバリバリ本を書き、テレビにも出演していた頃である。実際、この本の後に3冊書いている。 内容的には、海原治の本はどれも…

海洋へ膨張する中国

飯田将史『海洋へ膨張する中国 強硬化する共産党と人民解放軍』角川SSC新書、2013 著者は防衛研究所の中国担当主任研究官。最近の中国による海洋進出の状況を簡単にまとめた本。 海洋の戦略的重要性、尖閣諸島と東シナ海問題、台湾、南シナ海問題、中国海軍…

マンガけもの道

岩井道『マンガけもの道』扶桑社、2010 週刊「SPA!」に連載されていた記事を単行本化したもの。この連載は、むかしSPA!を読んでいたころに一番おもしろかったページだった。著者は、「まんだらけ」中野店副店長で古書、珍本マンガ収集家という人。 新刊のメ…