カラー図解でわかるジェットエンジンの科学

中村寛治『カラー図解でわかるジェットエンジンの科学』ソフトバンククリエイティブ、2013


ジェットエンジンの仕組みと動かし方の解説本。中学校レベルの理科の知識を前提としてていねいに読んでいけば、ジェットエンジンがどのように動いているのか、操縦者はジェットエンジンをどのように操作して飛行機を飛ばしているのか、ということに関する基礎的な知識がわかるようになっている。

このシリーズ(サイエンス・アイ新書)に共通のフォーマットで、見開き2ページの左ページが文章、右ページに図解があり、読みやすい。とはいっても、物理の内容をほとんど忘れている自分は、きちんと読み進めないと内容を把握できないので、飛ばし読みはできない。ゆっくり咀嚼しながら読むための本。

この本を読んだのは、ジェットエンジンの製造技術について基礎的なことを知る必要があったからだが、著者は航空機関士出身の人なので、基本的に説明のしかたは、操縦者サイド、それも旅客機パイロットの立場に立ったもので、製造工程についてはあまり書いていない。それでも、ジェットエンジンの基本構造と仕組みについてはわかりやすい本なので、読む価値は十分にあった。これだけで済ませるわけにはいかないので、他の本も読まなければいけないのだが、トム・クランシー『戦闘航空団入門』でも読み返すか…。