宝泉相生湯

「宝泉相生湯」、岡山市北区丸の内1-14-7


「つる湯」に行った後、清心湯が実質閉店だとわかったので、根性を出して、岡山駅西口方面(といっても駅からは非常に遠い)の、ここ、「宝泉相生湯」に行ってきた。

ここは街の真ん中、県庁通りの電停を降りて、中国銀行本店の裏手にある。またしてもウェブサイトの地図は間違っていた。住所を直接グーグルマップに打ち込んでいたからすぐわかったが。

ここはきれいな銭湯。少なくとも最近30年以内に改装されており、カランだけでなくシャワーがある。ジェットバスの設備も4つくらいある。中は清潔で気持ちいい。これだけでもありがたいこと。

番台ではなく、フロント方式で料金は自動券売機で払う方式。これも新しい証拠。しかし、2階に向かう階段があり「サウナバス」と書いてあるにもかかわらず、実際には階段は閉鎖されている。つまり、サウナは採算が取れないか、故障のため閉鎖したということ。サウナがあればありがたかったのに。

しかしお湯そのものは、ちょっとぬるめで、長湯ができ、非常に気持ちよかった。他の銭湯もこのくらい気持ちいいとよいのだが。気になるのは、日曜日休みの銭湯が多いこと。経験上、銭湯の客は土日が多いのに、みすみす客を失っているようなものだ。

銭湯組合のサイトでは、岡山県の銭湯は、岡山市倉敷市にしかないことになっている。全部で16軒。うち岡山市に10軒、倉敷市に6軒。なんとか早く行かないと。